正義のミカタ

その6・小さな世界の争い


ある春休みのことだった。
私と和ちゃんは、街へショッピングに出かけていた。
「あ、ちょっと銀行に寄ってお金おろさないと・・・。美咲、付き合ってくれる?」
「うん、いいよ」
私達は銀行のキャッシュディスペンサー(CD)コーナーへ向った。

月末の平日、昼休みの時間と重なっているのか、銀行はかなり混んでいた。
子供連れのお母さんや、昼休み中のサラリーマンなどたくさんの人がCD機の前に並んでいる。
「うわ・・・すごい列・・・」
「・・・和ちゃん、今並ぶの?時間ズラした方が・・・」
「う・・・ん、どこかで時間つぶすのももったいないしな・・・」
とにかく並ぶことにした。
「それにしても今日は混んでるわね・・・」
私が周りを見ながらつぶやく。
小さい子供が、退屈したのか行内を歩き回ってはしゃいでいる。
「仕方ないわよ。月末だから入金の納期なのね、きっと。
それに、ちょうど昼休みと重なってるし」
「和ちゃん、よくわかるわね、納期だなんて」
「うん、伯父さんも月末になるといつも言ってるから。
『入金の納期、今日までだった〜』って」
「ああ、なるほど・・・」
そういえば、和ちゃんの伯父さん、探偵事務所の所長さんだったっけ。
「もっとも、依頼の報酬金が入ってくるんじゃなくて、事務所の維持費として払う方が多いみたいけどね」
和ちゃんが笑いながら言葉を続ける。
「あ、あははは」
私もつられて笑った・・・

「てめぇ、何様だぁ!?」
「きゃ・・・?!」
どうしましょう、笑っていたことを怒られたのかしら・・・?
「何様とは何じゃ!わしゃ、もっと早くちゃんとできんのかと言っとるんだ!」
老人がCD機の前にいる若い男性に怒鳴っている。
? 私が怒られてるんじゃなかったみたい、よかった・・・。
「それが余計なんだよ、こっちはこんなに振込先があるんだ。
それをとやかく言われる筋合いはねえ!」
若い方が怒鳴り返す。
どうやら、振込みに時間がかかっている若い男性に対して、しびれを切らした老人が怒ったらしい。
「・・・ま、よくあることかな」
和ちゃんがつぶやく。
「和ちゃん、そんなこと言ってないで止めた方がいいんじゃない・・・」
「慌てない、慌てない。今の段階では、どっちが悪いか判断できないしね」
和ちゃんは二人を見ながら冷静に言う。
「だって・・・、和ちゃん、自分のことをいつも"正義の味方"って・・・」
和ちゃんは落ち着いた表情を崩さない。
「・・・美咲。"正義"って・・・あの二人のどっちが"正義"だと思ってるの・・・?」
「え・・・?ど、どっちって・・・」
若い男性と老人・・・どちらがかと言われても・・・。
そう思う私に対して和ちゃんは言葉を続ける。
「わからないうちは、どちらの味方にもつけないわよ?」
私達が話している間、男達の争いはまだ続いていた。
「俺だってちゃんと並んで、ここにいるんだよ。それに機械はほかにもあるだろうが!」
「その言い草は何じゃい!」
だんだん険悪なムードになってきた・・・。
母親に連れられた子供たちも、さっきまではしゃいでたのに母親の裾をつかんだままだ。
「か、和ちゃん・・・」
「・・・この争い、単に"売り言葉に買い言葉"、ってやつね・・・。彼らを直接刺激するのはマズイかも・・・」
和ちゃんは冷静に判断している・・・大丈夫なのかしら、このまま終るのかしら?

「もういいだろう、やめたまえ」
突然、中年男性が二人の間に割って入った。
「あれ?あの人・・・」
和ちゃんがその中年男性を知っているかのようにつぶやいた。
「な、何だ、てめぇ、関係ないだろう!」
若い方が中年男性の胸ぐらをつかむ!
「か、和ちゃん・・・」
「美咲、静かに」
胸ぐらをつかまれた方は冷静に若い男性に言葉を続ける。
「君の気持ちはよくわかるよ、他人にとやかく言われるのはたまらないよな」
若い男性の肩をポンと叩きながらさらに続ける。
「だが、君達を待っている大勢の人がまだいるんだ。ここは喧嘩している場合じゃないと思うがね」
「だ、だって、このジジイが・・・!」
「何じゃ!?ワシのせいにするのか!」
中年男性は老人の肩もポンと叩いた。
「ただ怒鳴るだけでは今の若い人には通じないよ。だから彼は怒っているんだよ」
「何じゃ、ワシの方が悪いと言うのか?」
「お、俺の気持ちがアンタにわかって・・・」
だんだん二人の怒りのトーンが落ちてきたみたいだ。
「美咲、今よ、"泣いて"!」
「え?な、泣く?」
突然、和ちゃんが顔を手でおおい床にしゃがみこんで泣き(?)はじめる。
「こ、怖いよ・・・、あのおじさん達・・・」
「か、和ちゃ・・・ん・・・」
私も和ちゃんと抱き合うようにして、しゃがみこんだ。
「マ、ママ・・・」
「怖いよ・・・」
お母さんと一緒に並んでいた子供達も、私達につられるかのように母親の後ろに隠れる。
その様子を見ていた男達はバツが悪そうな表情をする。
「ほら、君も・・・まだ機械の上にお金があるじゃないか。まだ振込みがあるんだろう?」
「あ、ああ・・・」
若い男性は機械に向って振込みを再開した。
「ご老人も・・・ほら、機械が空きましたよ、やることがあったでしょう?」
「う・・・うむ・・・」
老人も機械に向う。
中年男性は、私達の方を見ると一礼をして立ち去っていった。

「・・・お、収まった・・・?」
私は和ちゃんに話しかけるようにつぶやいた。
「・・・上手くいったわね」
和ちゃんはそうつぶやくと立ち上がる。
そうだ、気になったことがあったんだっけ。
「か、和ちゃん・・・、あの、さっきの男性はお知り合い・・・?」
「え?・・・ああ、喧嘩を収めた人ね?
私のお母さんと同じ職場の人で、"オトシの政さん"ってあだ名がある人なの」
和ちゃんのお母さんは婦人警官だ。
「じゃあ、警察・・・刑事さん?」
「しっ、さっきの人達に正体バレちゃうでしょ」
和ちゃんは私の口を押さえた後、まるで恋する女の子のように目を輝かせる。
「あの人は・・・政さんは、私の師匠でもあり憧れの人なの・・・」

その後私達は、喫茶店で注文したケーキセットを食べながら先ほどの出来事について話していた。
「ふ〜ん、和ちゃんに議論の極意を教えたのは、その政さんなんだ・・・」
「議論じゃないわよ、"相手の心をつかむ会話"と言って。
まあ、私は政さんと違ってまだまだダメなのよね、どうしても先に手が出ちゃって・・・」
・・・う・・・ん、確かにそれはあるかも・・・。
「だから和ちゃんは、すぐ行動しないで冷静に二人を見ていたのね」
「うん。もし、どちらかが暴れはじめたら、動きを押さえるつもりだったけどね。それに・・・」
「それに・・・?」
「見方が変われば、悪が正義に、正義が悪になることもあるから。
自分自身に正しい判断ができるまでは動かない方がいいと思ったの」
「正しい判断・・・?」
銀行にいた時、和ちゃんが言ってたわね。

「"正義"って・・・あの二人のどっちが"正義"だと思ってるの・・・?」
「わからないうちは、どちらの味方にもつけないわよ?」

「それって・・・難しいわよね・・・、正しい判断なんて・・・」
手にした紅茶のカップを見ながらつぶやく。
「うん、難しい」
和ちゃんは紅茶を飲みながらあっさりと答える。
「相手のことがわからないと、何が正しいかなんて全然わかるわけない。
でも、今回は一つだけわかったことがあるわ」
和ちゃんは紅茶のカップを受け皿に返しながら続けた。
「どっちが悪いとかじゃなくて、周りを怖がらせたこと自体が彼らの悪い所だということ」
私は、母親の裾をつかんだり後ろに隠れる子供たちを思い出していた。
「そう言えば、小さい子供たちが怖がっていたわね」
「あの二人がそのことに気付いてくれてよかったわ。
まあ、根っからの悪人じゃない限り気付いてくれると思ってたけど」
和ちゃんが"泣き"だしたのは、二人に何が悪いのか気付かせるためだったのね。
「・・・気付かないといえば、海の向こうで"何が本当に悪いこと"なのか気付かない人達がいるみたいだね・・・」
和ちゃんが何気にふとつぶやいた。
え・・・と、それはつまり・・・
「・・・って、こんな話、ケーキ食べながら言うことじゃなかったかな」
和ちゃんはケーキをほおばりながら話している。
「・・・そうかもね・・・」
私もケーキをほおばる。

甘いはずのケーキは、何だかちょっぴりほろ苦い味がした・・・。
その6・了

トップへトップへ INDEXへ
INDEXへ
前回の話へ
前回の話へ